〜簡単で美味しくボリュームたっぷり☆スパニッシュ風オムレツサンド〜
<材料>2人分
- パン・・・4枚
- ひき肉・・・100g
- 玉ねぎ・・・1/4個
- 卵・・・3個
- 粉チーズ・・・適量
- コショウ・・・ふたつまみ
- 牛乳・・・大さじ2
- コンソメの素・・・小さじ1
- ケチャップ・・・適量
- マスタード・・・適量
<作り方>
1:
ひき肉を炒め、火が通ってきたら玉ねぎを入れます。今回は飴タマを使いました。
2:
ボウルに卵を入れて、牛乳・コンソメ・粉チーズ・コショウ・イタリアンパセリを入れてよくかき混ぜます。






3:
ひき肉をボウルに入れます。
4:
卵焼き器(小さめのフライパン)にバターを入れ、中火で焼いていきます。卵液を入れたら、ゆる〜く固まるまでお箸で混ぜます。


5:
香ばしくなってきて、フライパンを傾けた時に形が崩れないくらいになったらひっくり返します。


一度お皿に取り出してひっくり返します。裏面は1分ほど焼いて、フライパン上を滑るくらいまでになったら取り出して粗熱を取っておきます。


6:
焼いたパンにマスタードを塗る。半分に切ったオムレツを乗せる。ケチャップを塗る。パンでサンド。ラップでギュッと包んで半分に切ります。




もりつけて完成〜(^ ^)このレシピでは完成写真のものが2つ作れます!
出来立てはもちろん冷めても美味しい、ひき肉が入っていてボリュームたっぷりなので、育ち盛りのお子様も満足できると思います!手が込んでいるような味ですが、意外と簡単に作れちゃいますよ(^ ^)オムレツ自体にしっかり味がついていた方が美味しいです。
具材が多いわけではないので、ラップ包みの工程は飛ばしてもらっても良いです。包むとパンがしっとりし、オムレツと馴染みやすい。包まないとパンがサクサク。お好みでお選びください(^ ^)
少ない材料でとっても美味しく作れるので、是非お試しください〜
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
レシピブログに登録しました☆こちらのボタンを押していただくとより多くの方に伝えることができます!応援していただけるようでしたら是非ポチッとお願いします(>人<;)
レシピブログのトップページに移動、で投票完了します!何かに登録する必要などはございません!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
instagramやってます!
よろしければ覗きにきてください!
愛妻家の幸せレシピ