〜ご飯にバゲットにおつまみに☆お豆が美味しいチリコンカン〜
<材料>5〜6人分
- 豆・・・100〜150g
- ひき肉(合挽き肉)・・・300g
- 玉ねぎ・・・1玉
- トマト缶・・・1缶(400g)
- 水・・・200cc
- コンソメ・・・大さじ1.5(キューブ2個)
- ケチャップ・・・大さじ3
- チリパウダー・・・小さじ1
- コリアンダー・・・小さじ1
- クミンシード・・・小さじ1
- 塩・・・適量
- オリーブオイル・・・大さじ2
※豆はお好みのものをご使用ください。缶詰のミックスビーンズは下茹でも必要なく便利です。今回は頂いた乾燥「赤花豆」を使用しました。
<作り方>
フライパンにオリーブオイル・みじん切りにした玉ねぎを入れて塩少々ふりかける。中火で炒めていきます。
2〜3分ほど炒めていくと浸透圧の関係で玉ねぎから水分が出てきます。そうなったら強めの中火にして薄い飴色になるまで炒めていきます。
玉ねぎが程よく色づいたらひき肉を入れ、焼き目をつけていくようにしっかり炒めていきます。


肉に火が通ったら豆を入れて軽く炒めていきます。豆は缶詰であればそのまま、乾燥豆であれば指示に従って下ごしらえしたものをご使用ください。
全体をさっと混ぜ合わせたらトマト缶・水・ローリエ・コンソメ・ケチャップ・チリパウダー・コリアンダー・クミンシードを入れてグツグツしっかり煮込んでいきます。







水分が飛ぶまで中火〜弱火で煮込み、塩で味を整えたら完成〜
ご飯にのせてもよし!バゲットにのせてもよし!!そのまま食べてもよし!!!
スパイシーな香りが食欲をそそります(^ ^)
今回は頂いた乾燥豆「赤花豆」を使用しました。一晩水につけて、翌日しっかり煮込んで柔らかくさせる。
時間はかかりますが、意外と手間はかかってないんですよね。基本的に水を足して放置〜の繰り返しですからね。こうやって作った豆の味が濃いのなんの!
粒も大きく、ゴージャスでリッチな味わいでした(^ ^)
豆の種類で味わいも変わって楽しめますし、栄養満点なので是非お試しください〜
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
レシピブログに登録しました☆こちらのボタンを押していただくとより多くの方に伝えることができます!是非ポチッとお願いします(>人<;)
レシピブログのトップページに移動、で完了します!何かに登録する必要などはございません!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
instagramやってます!
よろしければ覗きにきてください!
愛妻家の幸せレシピ