〜意外な組み合わせだけど癖になる!鯖味噌煮缶で作る☆和風グラタン〜
<材料>2〜3人前
- 鯖味噌缶・・・1缶
- マヨネーズ・・・小さじ2
- ニンニクチューブ・・・2〜3cm
簡単ホワイトソース
- 薄力粉・・・大さじ2
- バター・・・20g
- 牛乳・・・200cc
- コンソメ・・・小さじ1
あればいれたい材料
- ピザ用チーズ・・・たっぷり
- パン粉・・・大さじ1
ホワイトソースは市販のものでOKですが、家に無いときでも身近な材料で簡単に作れます!
手作りホワイトソースの黄金比!
薄力粉:バター:牛乳=1:10:100
「粉!バター!牛乳!いち♪じゅう♪ひゃく♪」
と一度声に出していただくと忘れないでしょう!!
※薄力粉大さじ1は9gです。計りを使うときのご参考に!
<作り方>
1:
耐熱ボウル(アルミはダメよ)に小麦粉・バターを入れ、レンジで30秒加熱し混ぜます。


2:
耐熱皿に薄切りしたじゃがいもを並べ、ふんわりラップをして水小さじ1(分量外)入れレンジで3〜4分加熱する。
3:
じゃがいもをレンジで温めているうちにソース作りです。先ほど取り出したボウルに牛乳を少しずつ足して、混ぜ伸ばしていきます。最後にコンソメも混ぜます。


4:
続きまして鯖ペーストの準備です。といっても簡単。マヨネーズとニンニクを入れ、缶の中で煮汁ごとよーくほぐし混ぜます!
5:
レンジから戻ってきたじゃがいもにホワイトソース、鯖ペーストの順にかけ、あればとろけるチーズ、パン粉をふりかけ200度に予熱したオーブンで15〜18分焼き上げます。




チーズが程よく焼き目がつき、生地の淵が軽くふつふつしていたら完成!
ホワイトソースにお味噌がアクセントの和風グラタンです!鯖を使ったイタリアンというとトマトとの組み合わせが定番かと思いますが、この組み合わせ、騙されたと思って是非一度試して見てください!味噌の甘みが口に広がり、意外な組み合わせだけど食べ進めていくにつれ癖になること間違いなし!私たちも加速するように一気に(本当に加速してた笑)食べきってしまいました!
実は先日、料理家の脇雅代先生から始まった料理バトンがインスタグラム上で@seiichirou_iwase様より私のところにも周ってきました。センエツながらこのバトンを繋がせていただくべく、自粛中の、普段料理をしないような方でもちょっとの手間で美味しく食卓と心を彩るレシピをイメージして考案させていただきました( ´ ▽ ` )
以下、脇先生のメッセージです。
世界中が危機感であふれている毎日です。
おうちで過ごす時間が増えた皆さんと料理でつながることができたらと思い≪料理リレー≫を試みたいと思います。
いつもお家にある材料で簡単に作れる一品をリレー形式で紹介します。
わざわざ買い物に出なくても済む、料理作りのヒントになれば幸いです。
料理を生業とする私達から、ご覧いただいた皆さんがハッピーになることを願って
連日のニュースでは時に目を覆いたくなるものまで報道されております。「家にこもっていると、代わり映えしない毎日に心がおかしくなりそうだ」という声も少なくありません。
この料理を食べていただければ「意外な組み合わせだけど意外と美味しい!」と思ってもらえるはずです。代わり映えしない毎日の中にある”意外な発見”に心寄せ助けられることもあるんじゃなかろうかーー!!と信じ、このレシピでバトンと希望を繋ぎたいと思います!!
レンジやオーブンが働いてくれるので、稼働時間からしたらものの5〜10分で作れるレシピです( ´ ▽ ` )レンジを活用して簡単に手早く美味しいものを食べたいSTAY HOMEの時に、是非お試しください〜
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
レシピブログに登録しました☆こちらのボタンを押していただくとより多くの方に伝えることができます!応援していただけるようでしたら是非ポチッとお願いします(>人<;)
レシピブログのトップページに移動、で投票完了します!何かに登録する必要などはございません!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
instagramやってます!
よろしければ覗きにきてください!
愛妻家の幸せレシピ