<材料>2人分
- 素麺・・・2束
- ツナ缶・・・1缶
- みょうが・・・1本
- きゅうり・・・1/2本
タレ
- 白味噌・・・大さじ2
- 砂糖・・・大さじ1
- ごま油・・・小さじ1
- すりごま・・・たっぷり
- めんつゆ・・・約120cc(3倍濃縮ならめんつゆ30ccに水90cc)
<作り方>
タレの素を作っておきます。ボウルにタレの素(味噌・砂糖・すりごま・ごま油・めんつゆ)とツナ缶(油ごと)をいれて練り練り。混ぜ合わさったら水をいれてかき混ぜます。タレは冷たい方が美味しいので、冷蔵庫に入れておくか、氷(分量外)をいれておきましょう。氷を入れるときは水の量を少し減らすこと。


きゅうりとみょうがを細切りにしておきます。


そうめんを表記時間茹でて、冷水で締めます
茹で上がった素麺を冷水で締めて、素麺、タレ、具材の順に盛り付けたら完成〜
ゴマ味噌のコクが、爽やかなみょうがと合ってつるりと食べれて美味しいです!
タレは冷たい方が全体が引き締まって美味しいので、冷蔵庫に入れるか少し氷を入れてあげると良いと思います。お好みでラー油や山椒で味変してもOK。
みょうがはきゅうりと同様に成分のほとんどが水分でできております。夏の水分補給にもピッタリですので、是非お試しください〜
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
レシピブログに登録しました☆こちらのボタンを押していただくとより多くの方に伝えることができます!応援していただけるようでしたら是非ポチッとお願いします(>人<;)
レシピブログのトップページに移動、で投票完了します!何かに登録する必要などはございません!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
instagramやってます!
よろしければ覗きにきてください!
愛妻家の幸せレシピ