〜生米から作るから美味しい!でも簡単トマトリゾット〜
<材料>2人分(ちょっと多め)
- お米(生米)・・・1合(150g)
- にんにく・・・1片
- ソーセージ・・・4本
- シーフードミックス・・・100g
- 白ワイン・・・大さじ2
- トマト缶・・・200g
- 水・・・300ml
- コンソメ・・・小さじ2
- 昆布茶の素・・・小さじ1
- 塩コショウ・・・適量
- オリーブオイル・・・大さじ2
- チーズ・・・お好みで
<作り方>
準備:
温泉卵を用意します。沸騰したお湯にたまごドボン。火を止めて15分放置。粗熱取れたら完成!すぐ食べたい時は17分放置→冷水で冷やします。
1:
フライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りにしたソーセージ・にんにくを中火にかけます。
2:
ニンニクの良い香りがしてきたら、弱火にしてお米を入れ米全体がオイルにコーティングされるようにやさし〜く混ぜます。
3:
お米全体にオイルが混ざったら、白ワインをザッといれ、やさしく混ぜます。
ジュワーっとなります!
4:
トマト缶と、水300ml、シーフードミックスを入れます。
塩・コンソメ・昆布茶の素で味付けをし、蓋をして弱火で15分間グツグツ。
蓋を外して、味見。薄かったら塩こしょうで味を整えましょう!
お好みで卵黄or温泉卵、チーズ・コショウ振りかけて完成〜( ´∀`)
生米にオイルをコーティングさせることで、粒感しっかりの本格リゾットになります!トマトの爽やかな旨味とソーセージの塩っ気が実にちょうど良い!是非お試しください〜
翌日追記:
余ったリゾットでライスコロッケ作りました!イタリアでは「アランチーニ」という名で親しまれている郷土料理です。多めに作って翌日リメイク。手間をかけずに美味しく簡単!一石二鳥ですね!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
レシピブログに登録しました☆こちらのボタンを押していただくとより多くの方に伝えることができます!応援していただけるようでしたら是非ポチッとお願いします(>人<;)
レシピブログのトップページに移動、で投票完了します!何かに登録する必要などはございません!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
instagramやってます!
よろしければ覗きにきてください!
愛妻家の幸せレシピ